IRIS FC SUMIYOSHI
TEL
06-6675-6202
フォームでのお問合せ
MENU
ABOUT
アイリスFC住吉とは?
COACH PROFILE
コーチプロフィール
U-15 Jr. YOUTH
U-15 ジュニアユース
U-12 FC CLASS
U-12 FCクラス
SOCCER SCHOOL
サッカースクール
STORE
ストア
ACCESS
アクセス
Q&A
よくある質問
WANTED
メンバー募集
CONTACT
お問合せ
BLOG
U-15 Jr. YOUTH SCHEDULE
U-12 & SCHOOL SCHEDULE
U-12 Jr.
U-12 ジュニア
入会条件
育成(FC)クラスの趣旨に賛同した者。
3年生~6年生で自ら育成(FC)クラスで行う意志のある者。
場所
平日の主な活動場所
18:15~20:30 住吉中学校
18:00~20:00 住吉小学校・もと住吉青少年付設体育館・J-GREEN堺
活動時間
平日
18:00〜21:00の間で90〜120分
週末・祝日
練習 or 試合、もしくはOFFになります。
曜日
活動内容
月
OFF
火
OFF
水
練習
18:15~20:30
木
OFF
金
練習
18:00~20:00
土・日
練習・試合
(OFF)
A YEARLY SCHEDULE
年間スケジュール
OVERVIEW
概要
試合
上記の大会以外にも積極的にトレーニングマッチ、招待大会に参加予定。
遠征・合宿
積極的に遠征、合宿も行います。
参加は自由です。
2019年度実績
(U10) 広島遠征・淡路島遠征・播磨遠征
(U11) 広島遠征・淡路島遠征・播磨遠征・香川遠征・長野遠征
(U12) 広島遠征・香川遠征・広島遠征・静岡遠征・群馬遠征
あくまで2019年度の実績です。
積極的に招待大会・フェスティバルに参加します。
1stチーム、2ndチームとも遠征を行います。
トレーニング
個人技術
まずは個人のレベルアップなくしてチームの勝利はありません。個人の技術向上に時間を割きます。
判断
自分で判断できる選手に。自分で観て判断してプレーできる選手を育成します。
協調性
サッカーはチームスポーツです。チームの為にひとりひとりが積極的に動けるようなチームを目指します。
引率
基本的には引率を行います。
現地集合の場合もあります。
費用
月会費
10,000円(税込)
入会金・更新費
11,500円(税込)
スポーツ保険、各団体登録費用、個人登録費用等。
会場費
J-GREEN堺、南津守さくら公園等の高額な会場を使用する場合は徴収させて頂きます。
揃えるもの
ユニフォーム2セット
25,700円(税込)
その他用具等
サッカーボール 4号球
各自でご購入お願いします。
シューズ
スパイク、フットサルシューズ、トレーニングシューズ
人工芝、体育館、クレー等様々な環境で練習を行う為。
高価なものより足にあったものをご用意下さい。
PLAYERS PROFILES
選手紹介
U-12
U-11
U-10
U-12
背番号
氏名
フリガナ
トレセン
2
稲田 圭飛
イナダ ケイト
3
猪原 太陽
イノハラ タイヨウ
4
赤堀 瑛太
アカホリ エイタ
5
濱口 楷人
ハマグチ カイト
6
芝野 楓也
シバノ フウヤ
JFAトレセン大阪U-12
7
山本 蒼大
ヤマモト ソウタ
8
益田 良太
マスダ リョウタ
JFAトレセン大阪U-12大阪市
9
池田 颯太郎
イケダ ソウタロウ
10
望月 優貴
モチヅキ ユウキ
11
松田 苺々
マツダ モモ
12
芝野 椿也
シバノ シュンヤ
JFAトレセン大阪U-12
13
辰巳 幸久真
タツミ サクマ
14
音出 夏輝
オトイデ ナツキ
15
猿田 伊織
サルタ イオリ
16
松永 陽
マツナガ ハル
17
中村 栄人
ナカムラ エイト
18
西原 脩登
サイバラ シュウト
19
辻本 吏玖
ツジモト リク
20
宮崎 琥太郎
ミヤザキ コタロウ
22
西尾 拓途
ニシオ タクト
23
市井 晃成
イチイ コウセイ
24
岡田 晃佑
オカダ コウスケ
JFAトレセン大阪U-12大阪市
25
塚田 斗偉
ツカダ トウイ
26
杉野 丈翔
スギノ タケル
JFAトレセン大阪U-12大阪市
27
片山 仁
カタヤマ ジン
28
表利 歩
ヒョウリ アユム
29
清水 知樹
シミズ トモキ
30
山本 晏嗣
ヤマモト アンジ
32
松田 温音
マツダ ハルト
33
勝原 瑛太郎
カツハラ エイタロウ
34
森田 直樹
モリタ ナオキ
36
吉田 睦絆
ヨシダ ムツキ
37
中井 優
ナカイ ユウ
38
上西 善太
ウエニシ ゼンタ
41
髙橋 璃成
タカハシ リセイ
44
大谷 虎太郎
オオタニ コタロウ
55
内田 里絆
ウチダ リキ
65
三原 芯太
ミハラ シンタ
66
玉川 唯人
タマガワ ユイト
JFAトレセン大阪U-12大阪市
71
岡本 真丈
オカモト マヒロ
77
北田 新
キタダ アラタ
80
井本 汰良
イモト タイラ
88
森兼 宗大
モリカネ ムネヒロ
99
前垣 帝天十
マエガキ テアト
U-11
背番号
氏名
フリガナ
トレセン
2
田中 凛
タナカ リン
4
片岡 倫之介
カタオカ リンノスケ
5
菊谷 真慈
キクタニ シンジ
6
児島 潤希
コジマ ヒロキ
7
西田 篤史
ニシダ アツシ
8
松田 迅仁
マツダ ハヤト
9
猪原 海人
イノハラ カイト
10
森 然勇
モリ ゼンユウ
JFAトレセン大阪U-11大阪市
11
池田 涼之介
イケダ リョウノスケ
13
中村 秀斗
ナカムラ シュウト
14
坂田 蘭太朗
サカタ ランタロウ
15
梅田 来輝
ウメダ ライキ
JFAトレセン大阪U-11大阪市
16
音地 創大
オンヂ ソウダイ
17
濱中 龍吾
ハマナカ リョウゴ
18
城 柚希
シロ ユズキ
19
脇田 登真
ワキタ トウマ
20
村上 晃一
ムラカミ コウイチ
22
橋本 琥我
ハシモト コワ
23
浅井 碧
アサイ アオ
24
小野坂 蒼
オノサカ アオト
25
佐藤 育斗
サトウ イクト
27
柳岡 春希
ヤナオカ シュンキ
28
濱本 采佑
ハマモト ソウスケ
29
松谷 想太
マツタニ ソウタ
33
吉村 翔也
ヨシムラ ショウヤ
36
堀田 斗理
ホリタ トウリ
39
西田 湊
ニシダ ミナト
40
金田 陽琉
カナダ ハル
41
瀧谷 芽生
タキダニ メイ
44
見村 奏弐
ミムラ ソウスケ
46
工藤 冴哲
クドウ コテツ
51
上戸 一道
カミト イチ
55
児玉 蓮恩
コダマ レオ
66
浦 寛太郎
ウラ カンタロウ
77
久保 詩太
クボ ウタ
88
永野 蒼大
ナガノ ソウタ
99
小田 誠太朗
オダ セイタロウ
U-10
背番号
氏名
フリガナ
トレセン
1
辻本 和央
ツジモト ナオ
2
片木 実桜
カタギ ミオ
3
田中 廣
タナカ ヒロ
4
佐武 蒼音
サタケ アオト
5
渡邉 篤人
ワタナベ アツト
6
坂本 拳士
サカモト ケント
7
久保 海秀
クボ カイシュウ
8
中川 修平
ナカガワ シュウヘイ
9
今村 陽太
イマムラ ヨウタ
10
安井 望海
ヤスイ ノア
13
河野 睦宗
コウノ トキムネ
14
横田 颯太
ヨコタ ソウタ
15
柴谷 春登
シバタニ ハルト
16
伊藤 陽祐
イトウ ヨウスケ
17
松本 仁誇
マツモト ニコ
18
西坂 裕真
ニシサカ ユウマ
19
塩川 奏太
シオカワ ソウタ
20
赤尾 壮太
アカオ ソウタ
22
田渕 悠斗
タブチ ユウト
24
三原 永士
ミハラ エイト
25
宮崎 仁瑚
ミヤザキ ニコ
27
田中 汰一
タナカ タイチ
28
笹熊 凛翔
ササクマ リヒト
31
車谷 祐一
クルマタニ ユウイチ
55
清水 大雅
シミズ タイガ
88
金光 海琉
カネミツ カイル
CAREER ACHIEVEMENTS
進路実績
セレッソ大阪 (12名)
ガンバ大阪 (5名)
ヴィッセル神戸 (1名)
ヴィッセル伊丹 (3名)
TEAM ACHIEVEMENTS
チーム実績
2018
年
『6年生』
JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会 大阪府大会ベスト8
『5年生』
JA全農杯チビリンピック2019小学生大会 大阪府大会 1stベスト4 2ndベスト17
三井のリハウス第25回大阪小学生大会 大阪府大会 1stベスト16
『4年生』
第2回スポーツデポカップ大阪大会
ベスト8
2017
年
第41回 全日本少年サッカー大会大阪府大会 中央大会進出
ライフカップ第41回大阪少年サッカー選手権大会 中央大会進出
ジュニアワールドチャレンジ 全国大会出場
2016
年
第40回 全日本少年サッカー大会大阪府大会 第3位
ライフカップ第40回大阪少年サッカー選手権大会 中央大会 1st ベスト8 2ndベスト16
第22回 大阪小学生大会U11 中央大会進出
第10回 MUFGカップ 第3位
ダノンネーションズカップ全国大会出場
2015
年
第39回 全日本少年サッカー大会大阪府大会 準優勝 全国大会出場
第39回 全日本少年サッカー決勝大会 ベスト16
ライフカップ第39回大阪少年サッカー選手権大会 中央大会進出
第22回 大阪小学生大会U11 1st、2nd 中央大会進出
第9回 MUFGカップ 第3位
ダノンネーションズカップ全国大会 ベスト8
2014
年
第38回 全日本少年サッカー大会大阪府大会 第3位
ライフカップ第38回大阪少年サッカー選手権大会 ベスト16
第21回 大阪小学生大会U11 ベスト8
ダノンネーションズカップ全国大会 ベスト8
JA全農杯チビリンピック2014大阪府大会 中央大会進出
2013
年
ライフカップ 中央大会進出
JA全農杯チビリンピック2014大阪府大会 準優勝
JA全農杯チビリンピック2014関西大会 第3位
第20回 大阪小学生大会U11 中央大会進出
2012
年
第36回 全日本少年サッカー大会 大阪府大会 ベスト16
JA全農杯チビリンピック2014大阪府大会 中央大会進出
2011
年
第35回 全日本少年サッカー大会 大阪府大会 ベスト16
2010
年
ライフカップ 中央大会進出
2009
年
全日本少年サッカー大会大阪府大会 中央大会進出
2008
年
全日本少年サッカー大会大阪府大会 中央大会進出
大阪府知事杯 第3位
ニッポンハムカップ関西大会 準優勝
2006
年
全日本少年サッカー大会大阪府大会 第3位
大阪府知事杯 中央大会進出
SCHEDULE & STORE
スケジュール & ストア
SCHEDULE
スケジュールはこちら
STORE
ストアはこちら